Swiftで遊ぼう! on Hatena

あしたさぬきblogでやってた初心者オヤジのiOSプログラミング奮闘記がHatenaに来ました

Swiftで遊ぼう! - 674 - Applying MVC 6

講義2の最後のトピックはAutolayoutです。Autolayoutと言っても「stack」の説明がメインなので私がまとめているAutolayoutの説明を補完する内容でラッキーでした。

Developing iOS 9 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

「stack」は数の多いviewオブジェクト(UIButtonもviewです)を整列させるのに便利です。スタック(stack)にスタックを重ねていきまます。

まず1番下に並んでいる「cos」「.」「0」「=」ボタンを選択して、スタックボタンもしくはメニュー「Editor」>「Embed In」>「Stack View」を選びます。

f:id:yataiblue:20160511183603j:plain

アトリビュート・インスペクタからSpacingを「10」にしてDistributionから「Fill Equally」を選択します。

f:id:yataiblue:20160511183752j:plain

5列全てに同様の処理をします。

f:id:yataiblue:20160511191628j:plain

次は5列を選択してスタックボタンを押します。Spacingは「10」でAlignmentは「Fill」そしてDistributionを「Fill Equally」にします。

f:id:yataiblue:20160511192035j:plain

最後にラベルとスタックビューを選んで再びスタックボタンを押します。Spacingを「10」にしてAlignmentもDistributionも「Fillにします。

f:id:yataiblue:20160511192330j:plain

これでスタックビューが完成です。

Ctrl + Shift + クリック

スタックビューの選択ショートカットです。スタックビューが幾十にも重なると目的のスタックビューが選択できなくなるのでViewの上で「Ctrl + Shift + クリック」してやればメニューが出てきます。

f:id:yataiblue:20160511192552j:plain

        • -

次はスタックビューにアンカーをかけてコンストレイントの設定です。この話は次のページで詳しくしているので参照します。

yataiblue.hatenablog.com

そして最終的にView一杯に広がりました。

f:id:yataiblue:20160511193130j:plain

storyboard上では歪ですが、シュミレーターではちゃんと見えます。

f:id:yataiblue:20160511193405j:plain

これで講義2の内容がすべて終わりました。

今日はここまで。