Swiftで遊ぼう! - 995 - Developing iOS11 Apps with Swiftの復習から
とうとう「Swiftで遊ぼう!」シリーズは3年目に突入。今年中に自作アプリをなんとかしたい!
昨年の夏にバージョン4に進化したSwift言語の復習を手っ取り早くするのにいい資料はないかなって思っていたらスタンフォード大学のポール先生の講義がアップデイトされていたんで最初っから見なおしです。
「Introduction to iOS 11, Xcode 9 and Swift 4」をみて、今まで知らなかったポイントを2つ紹介します。
一つ目は色の設定をするコードで「Color Literal」を使って視覚的にカラーを設定できます。
「color」とタイプすれば、候補に出てきます。
これを選択すると白いスクエアが出現します。
このスクエアをダブルクリックするとテーブルが出現するので直接選択できるんです。
二つ目はOutletの種類が1つ増えた事です。「Outlet Collection」です。お決まりの「⌃ + ドラッグ」でUIオブジェクトをコードにドラッグした時にコレクションオブジェクトを選択できるようになりました。便利になりましたね。
後は特に真新しいことは無かったですね。