Swiftで遊ぼう! on Hatena

あしたさぬきblogでやってた初心者オヤジのiOSプログラミング奮闘記がHatenaに来ました

Swiftで遊ぼう! - 935 - Views 6

Developing iOS 10 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

まだまだポール先生の講座を聞いています。

FaceItプロジェクト、iOS 9と全く同じだと思っていたら結構変更が加わっていました。

顔の輪郭と目の輪郭を描出するメソッドにもかなり変更があったことに気がつき変更(^_^;)

yataiblue.hatenablog.com

Swiftで遊ぼう! - 934 - Views 5

Developing iOS 10 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

ポール先生のiOS 10開発講座の復習中です。

UIViewの持っているメソッド「convert」の説明があったので追加しました。

yataiblue.hatenablog.com

Swiftで遊ぼう! - 933 - Views 4

まだまだ修正は終わっていません。

iOS 9の講座内容をiOS 10の講座内容に変更しています。スタンフォード大学のポール先生の講座の話です。

Developing iOS 10 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

私が解説したiOS 9向けの講座内容をiOS 10向けに変更しています。変更があった部分を調整しています。UIBezierPath()のパラメータの扱いに変更がありました。

iOS 9でendAngleの指定は以下のようになっていました。

endAngle: CGFloat(2 * M_PI)

これがiOS 10講座では次のようになりました。

endAngle: 2 * CGFloat.pi

なるほどですね。

yataiblue.hatenablog.com

Swiftで遊ぼう! - 932 - Views 3

実際この記事を書いているのは3月13日ですが、ブログエントリーは2月11日。

まあこういう状態がしばらく続くでしょう。

ポール先生の講座も今回で3回目です。iOS 10講座はiOS 9の時とほぼ同じですが、聴いていると微妙に異なります。

カスタムUIViewを実装する講座4の説明を聴いていますが、微妙に異なります。回を重ねるごとにちょっとずつ変化がかるんで、それに対応しています。

yataiblue.hatenablog.com

Swiftで遊ぼう! - 931 - Views 2

こういうブログエントリーを書いている意味は?

と訊ねられたら答えは1つ「諦めて無いよ。ちゃんとSwiftの勉強を続けてることを皆さんにお知らせするため」です。

ということでポール先生の講義を聴きながら昔のエントリーを修正しています。

yataiblue.hatenablog.com

同じ内容を徐々に変更しています。

Swiftで遊ぼう! - 930 - Views

スタンフォード大学iOS 10講座を復習しています。

Developing iOS 10 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

講義4の「Views」の復習をしていますが、iOS 9講座から大きな変化が無いので過去の記事をアップデイトします。

yataiblue.hatenablog.com

まだ記事を集約させただけです。

Swiftで遊ぼう! - 929 - More Swift and the Foundation Framework

Developing iOS 10 Apps with Swift - Free Course by Stanford on iTunes U

スタンフォード大学iOS開発講義取り組んでいます。

講義3「More Swift and the Foundation Framework」は講義だけで、ほぼ全ての内容が既知な内容でした。ここの部分はiOS 9からあまり変化のないところですね。

「Programming Project 1: Calculator」で悩んでいたけど、「Hint」をみたらできました。

これだけ。