Swiftで遊ぼう! on Hatena

あしたさぬきblogでやってた初心者オヤジのiOSプログラミング奮闘記がHatenaに来ました

Swiftで遊ぼう! - 396 - if let ~, ~ {...}

Swiftで遊ぼう!の古い記事-> Life-LOG OtherSide

チュートリアルお休み期間中なので、仕事で使っているマシーンを使って、Swift2のお勉強。

以前チュートリアルで引っかかった、複数のオプショナル判定ですが、API利用の複雑なメソッドの組み合わせの利用の中で基本的な文法が見えなくなっていました。簡単な記述に書き換えると非常に分かりやすく納得できました。

var a: Int?
var b: Int?

if let c = a, d = b {
 print("Condition is true, so c is \(a), and d is \(b)")
} else {
 print("Condition is false")
}

// これは当然、"Condition is false\n"となります。

「if let c = a, d = b」のように短くコードしたら、あっさり理解で来ました。定数宣言を並べてすれば省略できるという基本的なルールでした(^^;)

var a: Int?
var b: Int?

a = 10

if let c = a, d = b {
 print("Condition is true, so c is \(a), and d is \(b)")
} else {
 print("Condition is false")
}

// これも、"Condition is false\n"となります。

定数c、d両方に値が入らないとこのif文は実行されません。

var a: Int?
var b: Int?

a = 10
b = 5

if let c = a, d = b {
 print("Condition is true, so c is \(a), and d is \(b)")
} else {
 print("Condition is false")
}

// これで、""Condition is true, so c is 10, and d is 5\n"となります。

良くわかりました。